milet(ミレイ)の歌が下手だという声も一部では上がっているようです。
紅白歌合戦にも出演されたmilet(ミレイ)さん。
歌唱力は音域などでも評価されますが、音痴という説はあるんでしょうか?
そこで今回はmiletさんの歌が下手と言われる3つの理由をSNSも含めて詳しく調査してみました。
milet(ミレイ)は歌が下手で歌唱力ない?
milet(ミレイ)さんの歌唱力がなく、下手だと思っている人は一定数いるようです。
miletってひと歌上手いのか下手なのか謎な歌い方するナ……
— おかう✌︎( 'З' )✌︎ (@_0KAU_) September 16, 2021
miletって上手いのか下手のかよくわからなくなる。そんなに上手い?綺麗は綺麗だけど。
— chandelure (@chandelure7) December 20, 2021
milet(ミレイ)さんに限らず、どのアーティストも100%の人が歌が上手い!と言われている人はいませんよね。
好みの問題だったり、聞きなれない歌い方だったりすると「歌が下手なんじゃ?」と感じてしまうのも仕方がありません。
独特な歌い方だったりすると好き嫌いも分かれてきます。
milet(ミレイ)は歌が下手と言われる3つの理由
『まもなく紅白!今年もすごいぞスペシャル』ごらんいただきありがとうございました!
年末の紅白歌合戦がますます楽しみになりました。カラフルって素敵なテーマですよね。音楽で鮮やかな色が溢れる大晦日になりますように。
12/31もどうぞよろしくお願いします。#NHK紅白 pic.twitter.com/tD3Oq1DfBM— milet(ミレイ) (@milet_music) December 29, 2021
- ①歌い方が独特でクセのある歌唱力
- ②音域があまり高くはない
- ③歌い方が日本語の歌詞とミスマッチで音痴?
①歌い方が独特でクセのある歌唱力
milet(ミレイ)さんの歌い方は独特ですよね。
普通の日本人女性が歌く感じとは別物に聞こえます。
中高生時代には海外に留学していた期間もあり、ベースの発音が英語なので歌い方もクセが強く感じる発音。
テレビで話している会話を聞く限りでは、日本語が聞き取りにくいという感じはしませんが歌うとなると別。
他の音楽番組に出ていた際に、milet(ミレイ)さん自身が、
と言っていろいろ研究していたようです。
Salyuさんとは日本人女性の歌手でミスチルの桜井さんとも一緒に曲を出しています。
憧れている歌手がいるとやはり歌い方を真似したり、意識したりするので今のmilet(ミレイ)さんの独特な歌唱法になったと考えられます。
②音域があまり高くはない
milet(ミレイ)さん声の音域は他の歌手が持っているように広いという感じではありません。
もちろん曲によって音域は様々ですが、約2オクターブほど。
女性の声の音域としては高いというより一般人女性と同じぐらいというところ。
milet(ミレイ)さんの声が太いので最低音が低めということが分かります。
音域の広い女性アーティストの歌を聞きなれていると、音域が広くないmiletさんの声が曲によっては「歌が下手?」と感じてしまう要因にも。
③歌い方が日本語の歌詞とミスマッチで音痴?
milet(ミレイ)さんの歌い方は日本人というより外国人のような歌い方。
歌う歌詞はメインが日本語なので、英語で発音しているような言葉にも聞こえます。
日本語が英語っぽく聞こえることで日本人は普通に違和感を覚えますよね。
聞く人によっては「あれ?音痴?」と聞き間違いする人もいそうです。
英語だとすごく発音もいいし、カッコよく聞こえますがちょっと違うな、と思う人もいるようです。
miletの歌は下手ではない!大物歌手も絶賛の声
おはようございます!12月30日、2021年も、今日と明日の残り2日となりました!今日は♪レコード大賞が行われます!優秀作品賞10組からレコード大賞に輝くのは、誰のどの楽曲でしょうか?今日もステキな木曜日をお過ごし下さいね!(^∇^)ノ♪
☆milet(ミレイ)さん☆ pic.twitter.com/tUQPElCULj— 下関のすがっち (@shimosuga) December 29, 2021
milet(ミレイ)さんの歌が下手と一部で言われてしまうのは、歌い方や普段聞きなれない発音の歌唱法によるものです。
2021年の東京オリンピックではあの大舞台で歌唱したり、紅白歌合戦にも出場するなど実力のあるアーティストです。
桑田佳祐も歌声を絶賛
若い頃から今でも活躍を続けるサザンの桑田佳祐だんがmilet(ミレイ)さんの歌声を絶賛しています。
スポーツ報知では、
「inside you」は、桑田佳祐(64)がレギュラーラジオ番組の年末恒例企画「桑田佳祐が選ぶ、2019年邦楽シングル・ベスト20」で1位に選ぶなど、その実力は誰もが認めるところ。唯一無二の歌声でステージを魅了する。
引用元:スポーツ報知
と、桑田佳祐さんがmilet(ミレイ)さんの『inside you』という曲を第1位に選んでいます。
あれだけのプロの目線から評価を受けるとなると歌が下手とは言えませんよね。
ボイトレ講師からも絶賛
『inside you』の曲についてボイストレーナーからも高い評価です。
Miletさんは非常に特徴的な日本人離れした声色をお持ちです。
ミックスボイスとヘッドボイスを見事に使い分けて(作曲もご自身なので特徴を生かしていると思われます)いますのでよく聴いて練習しましょう。
ゆったりとしたバラードですが8分、16分、3連符と、色々なリズムパターンがあり、飽きません。良い練習になるかと思います!
引用元:https://moavl.net/
milet(ミレイ)さんの歌唱力は日本人離れだという評価。
歌唱を指導する立場のプロからもお墨付きをもらっているので、とても歌が下手とは思えません。
milet(ミレイ)は歌が下手で歌唱力ない?3つの理由は音域や音痴説!まとめ
今回は「milet(ミレイ)は歌が下手で歌唱力ない?3つの理由は音域や音痴説」についてご紹介しました。
SNSの声を見るとmilet(ミレイ)さんの歌が下手や、音痴だと言っている人もいますがほんの一部。
歌が下手だと言われる理由は、クセのある歌い方や音域、日本語の発音が他と違うということからでした。
桑田佳祐さんやボイストレーナーのような各界のプロからも認められている歌唱力のあるmilet(ミレイ)さん。
独特な歌い方や世界観のある表現力を評価している人も多く、歌は上手いと言えますね!