本サイトではプロモーションが含まれています

大使館博士ちゃんは松下淳一郎!wiki風プロフィール【国際知識スーパーマスター】

大使館博士ちゃんは松下淳一郎!wiki風プロフィール【国際知識スーパーマスター】

「サンドウィッチマン芦田愛菜の博士ちゃん」に大使館博士ちゃんとして松下淳一郎くんが登場。

普段はなかなか入れない大使館博士ちゃんということもあって、レアな感じですね!

そこで今回は、国際知識スーパーマスター大使館博士ちゃんである松下淳一郎くんのwikiプロフィールや経歴について調べてみました!

2023年12月の放送では、ルクセンブルク大使館に潜入。松下淳一郎くんは、かなり身長も伸びてスマートな大人に見た目も知識もレベルアップしているようです。

スポンサーリンク

【大使館博士ちゃん】松下淳一郎のwiki風プロフィール

松下淳一郎(大使館博士ちゃん)のプロフィール
  • 名前:松下淳一郎(まつしたじゅんいちろう)
  • 出身地:東京都世田谷区
  • 小学校:東京都世田谷区の中学1年生 ※2023年12月現在
  • 好きな国旗:バチカンの国旗

お姉さんの松下明咲(めいさ)さんは、カラス博士ちゃんなんですよ!

国旗は見て覚えるだけでなく、料理を食べたりしても覚えたそうです。

レストランで働いている人に母国のあいさつを教えてもらったり、簡単な単語なども聞いていたのだとか。

スポンサーリンク

松下淳一郎の両親や兄弟

松下淳一郎くんには父親と母親、姉がいます。お姉さんは博士ちゃんの番組にも出たことがある松下明咲(めいさ)さんです。カラス博士ちゃんですが、弟の松下淳一郎くんが大使館巡りをする時には、自転車で一緒に回るのが楽しいとのことです。

母親の名前は松下万里子さんといって髪型はボブの綺麗な方です。松下淳一郎くんが本を読んで「この国の料理を食べてみたい!」と言った時には、一緒に作ったりしているそうです。

料理教室に行って世界料理を教えてもらったりもしているそうで、晩御飯のメニューに悩んだ時は国から決めて献立を決めたりすることもあるとか!

母親は「子供の関心や興味があるのものを応援したい」という気持ちが強いそうで、勉強も紙と鉛筆だけではなく五感を大切にした学びを大事にしてほしいとのこと。

姉の松下明咲さんは、カラスの頭の良さに惹かれて研究者に手紙を出し、実際に会いに行ったことも。弟の「国際知識スーパーマスター」という肩書が羨ましくも思っているそうです。

スポンサーリンク

【大使館博士ちゃん】松下淳一郎が国旗がきっかけでこの世界に

松下くんは、幼稚園の小さい頃にテレビを見ていて、10か国の国旗のクイズにすべて正解!このことをきっかけに20か国、と覚え続け最終的にはわずか2か月足らず196か国が分かるように。

国際知識検定で初めての「国際知識スーパーマスター」に認定されています!

大人でも合格するのが難しいのに、記憶力や空間認識力などがかなり優秀なんですね。国旗はただのデザインだけじゃなくて、背景には国の文化や象徴なども表現されています。

似ている形や色は、分類して覚えたようですよ。

スポンサーリンク

【大使館博士ちゃん】松下淳一郎は小学2年生で1級に合格

松下淳一郎くんは、わずか年長さんの時に国際知識検定に挑みました。

当日はかなりの緊張で泣きそうだったのですが、無事に合格。その後「国旗と地理」「国旗と人物」の分野にも挑戦。

1級を目指す中、記述式が増えたこともあり1度は不合格に。悔しい思いをしながらも、2018年12月に小学2年生で3分野の1級に合格。

見事「国際知識スーパーマスター」の第1号になり、現在は「ロシア検定」を勉強しているようです。ほんとに大人よりすごい記憶力!

スポンサーリンク

国際知識検定とは?

国際知識検定とは、グローバルな人材を育て、国際知識を広げることを目標に国際知識普及協会が行っています。

インドネシア検定
タイ検定
ベトナム検定
韓国検定
ロシア検定
台湾検定
マレーシア検定
国旗
国旗と地理
国旗と人物

一つの分野につき1級~5級まであり、すべて合格すると「国際知識マスター」に認定。

3つの分野で1~5級に合格すると「国際知識スーパーマスター」に、5つで「国際知識グランドマスター」に認定されます。

スポンサーリンク

大使館博士ちゃん・松下淳一郎が各国の大使館に潜入

内容が分かり次第、随時更新しています。

大使館博士ちゃん・松下くんは、いつも大使館に入る前に必ずその国の国歌を聞いて気持ちを作ってから入るそうです!

アフガニスタン大使館

アフガニスタンでは日本と同じようなこたつがあり「サンダリ」というこたつに似たものがある。

丸い天板の上でみかんやドライフルーツを食べる習慣があるし、しかもこたつで寝てしまう習慣も日本人とまるで一緒!

他にも、アーモンドの花で日本のお花見をする習慣もありますし、お茶を出す習慣があり、同じく緑茶を飲む行為まで一緒。(中にカルダモンも入れる)

メキシコ大使館

メキシコ大使館の中がガイコツだらけなのは、死者の日というお祭りがあり(11月1~2日)に外に出て日本で言うお盆のようなものがあるから。

また、メキシコで日本の袋麺であるマルちゃんは主食のようなものだそう。国内シェアは85%もの大人気商品でメキシコ人が日本から持ち帰って広まったとか。

ルクセンブルク大使館

ルクセンブルク大使館には職員すら入れない秘密のフロアがあります。カメラの撮影は、部屋までの通路は撮影NG。なんと大使公邸の自宅でした。

マンションの1階に大使館があり、他の部屋は日本人が普通に住んでいます。

レソト大国大使館

レソトにはすごいスタミナドリンクがあるといいます。「ソルガム」という穀物の粉末で栄養価が高い飲み物。レソト人はみんな飲む(朝昼晩)モトホというドリンク。味は苦く、慣れない人は砂糖を入れて飲むそうです。

スポンサーリンク

大使館博士ちゃんは松下淳一郎!wiki風プロフィール【サンドウィッチマン&芦田愛菜】まとめ

今回は「大使館博士ちゃんは松下淳一郎!wiki風プロフィール【サンドウィッチマン&芦田愛菜】」についてご紹介しました。

「国際知識スーパーマスター」の第1号になるなど、すばらしい知識力を発揮していますね!

これからも、他の国を知ることで日本の良さも伝え続けてもらいたいですね。普段なかなか入れない各国の大使館にどんどん潜入していけるのも「大使館博士ちゃんならOK」ということもあるそうなので、地道な積み重ねと信頼で貴重な経験ができているようです。

error: Content is protected !!