声優の花江夏樹さんは「鬼滅の刃」の主役・竈門炭治郎役でも人気ですよね!
花江夏樹さんの顔が童顔で可愛い、という声も多いですよね。
現在は、つぶらな瞳で笑うと癒し系ですが、幼少期の花江さんはどんな子供だったのか気になったので調べてみました。
花江夏樹さんの幼少期のエピソードやかわいい画像をまとめています。
目次
【顔画像】2020年の花江夏樹
こちらは2020年の花江夏樹さんの顔画像です。
花江さんは、目がつぶらな印象で黒目の大きさが大きいので小動物のような可愛さですね。
鬼滅の刃で花江さんのことを知った人は、こちらの印象が強いのではないでしょうか?
【顔画像】花江夏樹の幼少期
こちらは花江夏樹さんの幼少期の画像です。
目元もそのままつぶらな瞳で可愛い幼少期の写真ですね!
「はなちゃん」と呼ばれていたみたいで「夜あそび」ライブでも自身の幼少期の画像を公開していました。
父親に抱っこされている写真も可愛いです!
【画像】花江夏樹の幼少期が可愛い!子供の頃のエピソードも
花江夏樹さんの幼少期の画像もたくさんあり、動画も残っているようです。
幼少期にサーカスに行きピエロが怖いという花江夏樹
こちらはおもちゃで遊ぶ幼少期時代の花江さんの動画。
本日は #カジダム と
22時よりコラボしますっ!
本日もフォールガイズ!動画は幼少期にサーカスに行き
ぴえろさんが怖いという花江https://t.co/M5bv5oUpYO pic.twitter.com/5BpMPL3dKG— 花江 夏樹 (@hanae0626) October 17, 2020
木製の列車のおもちゃにまたがり、「ぴえろ…こわい…」と言っている声さえも声優さんらしく発音もはっきりしている感じ。
銀杏の公園で遊ぶ花江少年
1992年12月に撮影された写真は、銀杏が綺麗な公園での画像です。
まだ1歳半ぐらいですが、この頃から元気いっぱいだったんでしょうね!
実家には飼い猫もいた
花江さんは現在猫を飼っていますが、幼い頃から自宅に猫がいたようですね。
写真の日付が「93・2・12」となっているので、花江夏樹さんが約1歳7ヶ月頃の画像です。
幼いながらも飼い猫に愛情を注いでいたようですね!
キバレンジャーに喜んでいる花江夏樹
こちらは戦隊ものの「キバレンジャー」のおもちゃ片手にはしゃいでいる花江さん。
キバレンジャーは1993年2月19日から1994年2月11日まで放送された「五星戦隊ダイレンジャー」というテレビのキャラクター。
コウという人物が転身する戦士でスーツカラーはホワイト。
当時はテレビの前で花江少年もワクワクしながら見ていたんでしょうね!
運動会でまぶしい顔の花江少年
こちらは運動会での一枚。
日差しがまぶしいのか、目が細くなっていますね。
赤い体育帽も似合っています。
>>花江夏樹が目の手術を受けたのは本当?視力回復のために『ICL』
幼稚園時代の花江少年
こちらは幼稚園での写真でしょうか?
左胸には緑色のクマさん型の名前ワッペンもついています。
お祭りで頑張る花江少年
こちらは地元のお祭りなのか、法被姿の花江少年。
周りの子と法被の色や柄も違うので中心を担う役回りだったのでしょうか。
変顔にも気合入ってます!
動物と戯れる花江少年
幼少期から実家で猫を飼っていたからでしょうか、動物も好きみたいですね。
白黒のヤギの体に手をまわして記念撮影。
全然怖がる様子もなく落ち着いてて驚きです。
ミニ四駆も好きだった花江少年
少し大きく成長すると、男の子らしくミニ四駆にもハマっていたようです。
2つも手に取ってニンマリ笑顔。
着ているトレーナーやベルトも戦隊もののデザインのようですね!
まとめ
今回は「【画像】花江夏樹の幼少期が可愛い!子供の頃のエピソードまとめ」についてご紹介しました。
花江夏樹さんは、幼少期も現在と変わらず愛らしい顔できっと周りの人気者だったんじゃないでしょうか。
戦隊ものや動物、ミニ四駆、お祭り、公園で遊ぶ姿はとても元気で活動的な男の子ですよね!
物事に好奇心旺盛な性格は今の声優の役柄などにも活かされてるんじゃないでしょうか。
幼少期からの見た目の可愛さ以外にも花江夏樹さんは人気の理由もたくさんありますよね。