山本リシャール登眞の大学はどこを受験?出身高校や中学と小学校は京都?

山本リシャール登眞の大学はどこを受験?出身高校や中学と小学校は京都?

世界遺産博士ちゃんとしても有名な山本リシャール登眞さんはどこの大学を受験するのでしょうか?とても高校生とは思えない世界遺産の知識で説明も流暢ですよね。

そこで今回は山本リシャール登眞さんが今後受験する大学はどこなのか、出身高校から中学校と小学校についても詳しく調べてみました。

スポンサーリンク

山本リシャール登眞の大学はどこを受験?

山本リシャール登眞さんが受験する大学について学校名は公表していませんでした。ですが、2月25日の博士ちゃんに出演した博士ちゃんの番組で「しばらく受験に専念する」ということを発言していました。

なので、大学に進学しようとしていることは確かです。

山本リシャール登眞さんほどの知識の深さなので、より専門的に学べる大学に行くと思われます。地元は京都なので同じエリアの大学ということもありえそうです。

難関大学とも言われている、

東京大学
慶應義塾大学
早稲田大学

などの偏差値が高い大学でも余裕で受かりそうですよね。

受験に合格したら博士ちゃんの番組に戻ってくると言っていたので、再登場した際にどこの大学に合格したのか、どんなキャンパスライフを送っているのかエピソードが効けそうです!

スポンサーリンク

山本リシャール登眞の高校と中学は?

山本リシャール登眞さんの出身高校と中学については明かされていません。ですが、中学校については京都市内の学校に通っていたようです。

地元が京都なのでおそらく高校についても同じエリアかと思います。世界遺産についてとても詳しいので学校の先生も驚くぐらいに知識が深そうですね。

スポンサーリンク

山本リシャール登眞の小学校は日本とフランス

山本リシャール登眞さんの出身小学校は日本とフランスの学校に通っていました。

小学校の2年生の1学期まではフランスのリヨンやブリュッセルで生活していたのだとか。フランスにいる時は両親の影響で、家族と一緒に博物館などを訪れたり歴史的な建物を見に行ったりしていたようです。

建物の歴史やどうやってこの建造物ができたかなど思いを巡らせることも多かったとか。それ以降の2009年の山本リシャール登眞さんが4歳の時に日本に移り住み京都市立岩倉北小学校に転入しています。

日本に来てからは幼稚園に入園し、その頃のよく読んでいた本が世界遺産の図鑑でした。物心ついた時からはすでに世界遺産や歴史的な建築物にも興味があったようで、実際の建物を見たい!という欲求が高まっていったようです。

より世界遺産のことについて学びたいと思ったことから、世界遺産検定の勉強を始めます。そうすると次々に検定に合格し始めます。

・小学3年生:世界遺産検定3級と2級に合格
・小学4年生:世界遺産検定1級に合格(最年少記録)
・小学5年生:世界遺産検定マイスターに合格(史上最年少)

小学生の頃は学校での勉強も大変なはずですが、好きへの興味はもの凄く、あっという間に知識を付けて検定に合格しました。

本当に世界遺産や歴史的建造物のことが好きだからできることですよね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は「山本リシャール登眞の大学はどこを受験?出身高校や中学と小学校は京都?」についてご紹介しました。

山本リシャール登眞さんは大学受験を控えていると公表し、終わったら博士ちゃんの番組に戻って来る予定とのことです。出身の高校は分かりませんでしたが中学校は地元の京都市内の学校に通っていたそうです。

出身小学校は京都市立岩倉北小学校で2年生の1学期までフランスに住んでいたそう。日本に来てからはより本格的に世界遺産の勉強を始め、検定などに次々と合格するまでに。小学5年生の時には史上最年少で世界遺産検定マイスターに合格するなどすごい経歴の持ち主です。

error:Content is protected !!