本サイトではプロモーションが含まれています

【格付け2023】GACKTとYOSHIKIのお菓子はどこのメーカー?通販購入先のまとめ

2023年1月1日(土)から『芸能人格付けチェック!2023お正月スペシャル』が放送されます。

格付けチェック2023ではGACKTさんが参戦!これまでもGACKTさんやYOSHIKIさんが食べるお菓子も話題になるので、最新情報を調査!

クッキーやドライフルーツ、ピスタチオ、チョコレートパイに続き、2023年はGACKTさんが何のお菓子を食べていたんでしょうか?

  • 2023年にGACKTさんさんが食べていたお菓子のメーカーや通販・購入先
  • 格付けチェックで過去にYOSHIKIさんとGACKTさんが食べたお菓子歴代まとめ

をご紹介します。

スポンサーリンク

【格付け2023】GACKTが食べたお菓子メーカーはどこ?

2023年の芸能人格付けチェックはYOSHIKIさんは不参加なのでGACKTさんが数年ぶりに復活します。GACKTさん専用の控室にはいつも豪華なお菓子が並べられていますよね。

しかし、2023年の格付けチェックでGACKTさんがお菓子を食べることはありませんでした。2年ぶりの復活でプレッシャーなのかため息が多く「ため息カウンター」なるものまで登場。

控室にはいつものようにお菓子が置かれていましたが、手を付けることはありませんでした。赤色の銀紙に包まれたチョコレートのようなものは確認できましたが、実際に食べていないのでお菓子メーカーやブランドは分かりませんでした。

スポンサーリンク

【格付け2022】YOSHIKIのお菓子メーカーはどこ?

2022年の格付けチェックで判明しているYOSHIKIのお菓子はこちらになります。

2022年の芸能人格付けチェックにはYOSHIKIさんが出演し、控室でいつものおようにお菓子を食べていました。

花鳥ひょうたんせんべい(富士見堂)
京都の京八坂プリン
升本屋のかりんとう(東京世田谷)

花鳥ひょうたんせんべい(富士見堂)

最初に食べていたお煎餅の袋がこちらのものとすごく似ています!

ツイッターに上がっていた袋の白い線が同じですよね。

YOSHIKIさんが食べるお菓子は即売り切れてしまうので早めに購入した方がいいですよ。

京都の京八坂プリン

YOSHIKIさんがスプーンを使って瓶入りのゼリーやプリンのようなものを食べていましたね。

メーカーは、「京八坂プリン」と特定されています。

京八坂プリンは京都の八坂エリアにあるプリンの専門店です!

メーカーさんが公式ツイッターでうちの商品だとツイートしていました。

升本屋のかりんとう(東京世田谷)

かりんとうのお菓子は、升本屋 一筆のかりんとう「酒屋の作ったかりんとう 升本屋 かりんとう 8袋セット」でした。

うさぎの絵が描かれているパッケージが同じですね!

待機中に升本屋のかりんとうの袋に作曲を始めてしまい、マジックで音符を書いていました。

「多胡麻」とかかれていますね。

格付けチェック 2022 YOSHIKI お菓子

一筆のかりんとうを販売する升本屋さんも公式HPで、

YOSHIKIさんが「芸能人格付けチェック!」にて”一筆かりんとう”に楽譜を記入する様子が放送されました。

引用元:升本屋公式HP

とコメントしています。

YOSHIKIさんが出演する際は、「お菓子カウンター」とも呼ばれ、食べた回数がカウントされますよね。

2022年も控室にお菓子が用意され相変わらずたくさん食べていました!

YOSHIKIさんが見間違えるほど難しかったという5000円の赤ワインの記事はこちらから見れます。

>>【2023年】格付けチェックのワイン銘柄5000円は何?購入先も!

スポンサーリンク

【格付け2021】GACKTのお菓子メーカーはどこ?

ここからは過去に格付けチェックでYOSHIKIさんやGACKTさんが食べていたお菓子のメーカーや購入先をご紹介します。

2種のトリュフ香るミックスナッツ(成城石井)

格付けチェックでガクトさんが食べていたお菓子はこちら!

2種のトリュフ香るミックスナッツ(成城石井)
欧風おかき(金時あられ)
ジャンドゥーヤスター(星型のチョコレート)
ハート型ミルクチョコレート(成城石井)
恵みのしずくフルーツゼリー(西洋風菓子鹿鳴館)

ガクトさんが食べていたお菓子は「2種のトリュフ香るミックスナッツ」です!

欧風おかき(金時あられ)

次に、アーモンドとチーズの乗ったおかきは「金時あられ」の「欧風おかき」でした。

ジャンドゥーヤスター(星型のチョコレート)

次に、ガクトさんが食べていたお菓子は「ジャンドゥーヤスターチョコレート」でした。

味はヘーゼルナッツクリームが入っていてイタリア産です。

ハート型ミルクチョコレート(成城石井)

他にもガクトさんは成城石井の「ハート型ミルクチョコレート」です。

頭を使って考える問題もたくさんあるので、甘いお菓子は必須ですね!

恵みのしずくフルーツゼリー(西洋風菓子鹿鳴館)

最後は、西洋風菓子鹿鳴館の「恵みのしずくフルーツゼリー」。

恵のしずくフルーツゼリーを購入する

スポンサーリンク

【格付け2020】GACKTのお菓子メーカーはどこ?

2020年の格付けチェックでガクトさんが食べていたお菓子は『サクッテ(SAQUTTE)』でした。

サクッテ(SAQUTTE)

一般の人でも手に入るお菓子なので、ガクトさんも美味しく食べたと思われます。

一流のガクト様が食べてたと思うと、改めて食べてみたくなりますよね。

スポンサーリンク

【格付け2019】YOSHIKIのお菓子メーカーはどこ?

2019年の格付けチェックでYOSHIKIさんに食べられていたお菓子はこちらです。

プティ・ガトー・アソルティ(アンリ・シャルパンティエ)
めんたいこ&チーズえびせん(遠州屋)
星型クッキー(TODAY’S SPECIAL)
ハート形クッキー(DEAN&DELUCA)
オランダ煎餅(酒田米菓)
ミニたい焼き(桃林堂)

プティ・ガトー・アソルティ(アンリ・シャルパンティエ)

Twitterでは、プティ・ガトー・アソルティ(アンリシャルパンティエ)と言われています。確かに、フィナンシェの小ぶりさや形、一緒に入っている色合いが同じですよね。

めんたいこ&チーズえびせん(遠州屋)

2019年の格付けではYOSHIKIさんとガクトさんがペアでした。ペアだったYOSHIKIさんと一緒に食べていたこちらのお菓子も人気だったようです!

「遠州屋」のめんたいちーずせんべいは遠州屋さんが販売していたお菓子でした。公式ツイッターでもYOSHIKIさんに取り上げてもらったとツイートしています。

しかもYOSHIKIさん自ら遠州屋さんのことを紹介する事態に!お菓子メーカーさんとしても嬉しいでしょうね。

星型クッキー(TODAY’S SPECIAL)

2019年の格付けでYOSHIKIとガクトが食べていたお菓子は、星型のクッキー。

YOSHIKIさんは星型ではなく「ヒトデ」に見えたようですね。

ハート形クッキー(DEAN&DELUCA)

次に2019年の格付けで食べていたお菓子は、ハート形のクッキー。

メーカー名は「DEAN&DELUCA」でハートジャムクッキーとコーヒーギフトでした。

クッキーの中心にある赤いハートが印象的です。DEAN&DELUCAは女性が好きな人気のブランドでもありますよね!

オランダ煎餅(酒田米菓)

2019年の格付けで食べていたお菓子は、丸いおせんべいでした。ネットでは、オランダ煎餅(酒田米菓)と特定されています。

山形県酒田市で作られている酒田米菓のオランダ煎餅と噂です。確かに似ている感じはしますね。

ミニたい焼き(桃林堂)

2019年の格付けチェックでYOSHIKIさんが自撮りしていた小さなたい焼き。Twitterで噂されていたのは、桃林堂のミニたい焼きでした!

桃林堂が販売されている地元の方がツイートしてるので、YOSHIKIさんが食べたものを同じかもしれませんね!

引用元:https://www.tourindou100.jp/kotaiyaki/
スポンサーリンク

【格付け2018】YOSHIKIのお菓子メーカーはどこ?

2018年の格付けチェックでYOSHIKIさんが次々と食べていたのは、チーズおかき。

チーズおかき(銀座あけぼの)

同じくガクトさんも一緒に食べていましたよね。海外でもYOSHIKIさんが食べていたチーズおかきが取り上げられていて、さすがスーパースターです!

放送直後は在庫がすぐに売り切れて人気でした。

2023年の時も過去にYOSHIKIさんが食べたお菓子も購入者が殺到する時もあるので、売り切れになる前に早めに買っておくと安心ですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「【格付け2023】GACKTとYOSHIKIのお菓子はどこのメーカー?通販購入先のまとめ」についてご紹介。

2023年の格付けチェックからこれまでにYOSHIKIさんとGACKTさんが食べたお菓子と歴代お菓子のメーカーや購入先をまとめました。

毎年YOSHIKIさんとガクトさんが食べているお菓子は、ファンのみならず一度味わってみたいもの。

お菓子のメーカーが判明すると買う人が増えるので、YOSHIKIさん&ガクトさんと同じお菓子を食べてみたい方は売り切れる前に急いで購入しましょう!

恒例のワインの格付けチェックもあるので、2023年の5000円のテーブルワインの銘柄はこちらの記事に詳しく掲載しています。

error:Content is protected !!