若林有子アナウンサーがTBSの朝の情報番組『グッとラック!』(2019年9月30日から月曜~木曜帯番組)のアシスタントに抜擢されています。
放送開始後には、「若林有子アナウンサーは下手なの?」という声もあがっているようで。
5ちゃんねるの評判や口コミなどを調べてみるとアナウンサーとして下手なのか賛否両論あるようですね。
若林有子アナウンサーは下手?と思われる理由
かわええな~~あざとさを感じないのがまたいいんだよな~#若林有子 pic.twitter.com/CsCIRPrN1L
— ロマンスカイザー(鈴木唯推し) (@zento_chito) December 10, 2020
競歩の放映が生きるのは日テレかもしれないな。TBSじゃ下手すぎる。若林アナの無理矢理な感じも懐かしい。
— susumu kon (@kon0923) October 11, 2019
TBSの若林有子アナウンサーが下手すぎませんか。テレビの画面に出るのにはまだまだ訓練が必要だと。下手すぎてストレスが溜まりますわ。#グッとラック #顔がかわいいだけではアカン #腹から声を出せ
— ZUNGURI@むっくり (@zungurin) May 1, 2020
Twitterでも結構厳しい意見も多いようですね。。
- 若林アナはまだまだ練習が必要なのでは?
- ちょっと棒読みな感じ
- 連続で噛んでるのが気になった。。
新人なのにいきなり全国放送の帯番組となったら、誰でも普通以上に緊張するはず。
あまりの大役に普段より下手になってしまうこともあるかと思います。
ですが、最近では無茶ぶりにも答えたりするいさぎの良さも発揮。
明るい笑顔などは、好印象なのでマイナスな声に負けずに頑張ってほしいですね。
ルックスも可愛いとSNSでもすでにたくさんファンもいるぐらいです!
新人の若林アナかわいい
— junior(垢移行はじめました) (@juni_ashu0821) September 24, 2019
若林有子アナ、激推し。この子は人気出るで。間違いない。
— EG速瀬 (@eghayase_ubf) September 28, 2019
TBS局内の人材不足は否めませんが、明るくて前向きだと、多少の下手さは愛嬌でカバーできますよね!
どんどんニュースの数をこなすことで、下手と言われることから脱出できるのを期待です。
若林有子アナは下手?5chの評判や口コミを調査
最近のお気に入り、その①
TBS 若林有子様。 pic.twitter.com/Dwhojcn6G2— 非公認勇者ばかなべ@ブサクエJAPAN (@busaikuquest) November 25, 2020
なかでも5ちゃんねんる(5ch)と言えば、口コミや評判がストレートな言葉で投稿されていることでも有名です。
若林有子アナのニュースが下手と感じているのか5ちゃんねるでの評判なども調べてみました。
5ちゃんねるでの評判は様々でしたが、意外にも応援する声の方が多かった気がします。
若林有子アナはアシスタントとして位置していますが、経験を積んでいけば上手くなるような気がしますね。
まとめ
今回は「若林有子アナは下手?5chを調査!ニュースの棒読みや噛むのが理由?」についてご紹介しました。
若林有子アナウンサーは2019年4月にTBSに入社。
8月末に公式メディアデビューで9月末には『グッとラック!』にアシスタントとして抜擢されるのも異例のスピードでした。
誰でも新人の頃は、原稿読みを間違えたり、上手くコメントを発言できなかったり…。
下手な感じになってしまうのは当然ですよね。
Twitterや5ちゃんねるでは匿名で投稿ができるし、個人の感想が大きく広まってしまうので…。
どうしても「下手」というような厳しい意見が出るのはしょうがないことです。
これにめげずに10年後には素晴らしい女子アナになっていることを応援したいですね!