菅義偉官房長官の妻である菅真理子夫人のプロフィールや経歴について気になっている方も多いですよね。
夫の菅義偉さんが次期総理となれば菅真理子夫人はファーストレディーとなります。
時には表舞台で外交を行うこともありますが、政界でも詳しく知っている方は少ないようです。
そこで今回は、菅真理子夫人のプロフィールをwiki風にまとめてみました。
目次
菅真理子夫人のwiki風プロフィール
●生年月日:1953年生まれ
●出身地:静岡県
●血液型:
●趣味・特技:料理
年齢は菅義偉さんの5歳下です。
夫・菅義偉さんの過去のインタビューを振り返ってみても夫人のことについての発言がほとんどありません。
実は、菅真理子夫人は表に出るのが大嫌いなタイプなのだとか。
政治家の妻というタイプではないことを菅義偉さんも理解していたようですね。
菅さん自体も政治家になるつもりはなかったようで真理子夫人に打ち明けた時はショックを受けたのだとか。
「選挙のときだけ手伝ってくれ、ほかは出さないからと。」と相談したようです。
地元での議員の集まりにも真理子夫人は参加していなかったとか。
菅真理子夫人は料理上手で夫の体調を考えた食事に
甘いものが大好きな菅官房長官
菅官房長官は好物のパンケーキ食べてる画像使った方が人気があがるかも。ものすごく幸せそう(笑)#自民党総裁選 #菅義偉 #パンケーキ pic.twitter.com/OuLq5FGuGx
— 【政治スナック みみ】 (@izana_mimi) September 3, 2020
菅さんの何とも可愛らしい一面が見てとれる写真ですが^^;
ストレス発散も兼ねてパンケーキを食べていたことを知ると、真理子夫人は夫の体を気遣った体にやさしいスープを作ってあげたのだとか。
料理が得意なこともあり、1日の食事のバランスや消化に良いものも考えて食事メニューも考えられているようですね。
菅真理子夫人の経歴
菅真理子夫人の経歴に関して現在判明していることはコチラです。
●静岡県から家事手伝いとして自民党の政治家の家に働きに来ていた。
●その時に政治家の秘書として働いていた菅義偉(名前書いたほうが良い)さんと出会い交際スタート。
この時、菅さんは秘書をしていて「パッと見てなんとなく結婚するな」と感じたんだとか。
プロフィールでも紹介したように、元々真理子夫人は表に出るのが苦手なので夫の菅さんもあまり周囲に話さなかったよう。
真理子夫人の妹さんが議員秘書で自民党小此木彦三郎衆院議員議員の秘書を担当されていました。
妹さんの手伝いということで真理子さんも同じ小此木彦三郎議員の秘書についているので家柄自体も良かったのだと思います。
菅真理子の学歴は?
菅真理子さんは高学歴なのでは?と言われています。
詳しくはコチラの記事でも紹介していますが、東京にある名門大学を卒業されたという噂もでています。
菅真理子さんと菅義偉さんの息子さんは3人で秀才ばかり!
三男の母親で東大や明治大学にも合格させた子どものしつけや頭脳も明晰な真理子夫人。
3人のお子さんの出身大学もすばらしいですよね。
勉学以外にも「中学高校では運動部に入れ」ということを言われていたそうです。
三男は強豪の体育会アメリカンフットボール部に所属するまでに。
次男も東大でアメフト部に入ったそうです。
運動部に入ることを義務ずけたのは、菅さんが仕事柄あまり家にいられないのでしつけのため。
「部活というのは躾をしてくれますよね。部活をちゃんと続けられれば、社会に出ても、まあ一生飯は食っていけるだろうと思ったんです。」
引用元:https://bunshun.jp/articles/-/40051
社会に出ても親に頼らず自立していけることは、菅さんの願いでもあり真理子夫人の願いでもあったんではないでしょうか?
菅真理子夫人の性格は優しくて癒し系
菅真理子夫人の性格は誰にでも優しくて、事務所の中でも癒される存在だったとか。
「昭和の女性」というような男性の一歩後ろを歩く日本の大和なでしこタイプのようです。
特にブランドものなども身に付けないような方。
このようなエピソードもあるので、夫の心強い支えになるように献身的に尽くされていました。
周りの秘書からは「真理子夫人の趣味は菅義偉に尽くすこと」と言われるぐらい、夫のサポートに全力だったことも分かります。
若手の秘書たちにも
- 体は大丈夫?
- いつもありがとうね
- 菅に怒られていない?
と周りとのコミュニケーションも欠かさなかったようです。
夫・菅義偉との馴れ初めは?
真理子夫人との馴れ初めは、静岡から家事手伝いとして小此木彦三郎議員のところに来ていた時に出会っています。
当時、秘書をしていた菅義偉さんが一目惚れした形で交際がスタート。
真理子さんは26歳で、菅さんが31歳の時に結婚となりました。
学生時代の菅さんの好みの女性はふくよかなぽっちゃりとした感じの女性でしたが、細身の真理子さんが結婚相手だと知ると周囲は意外だった!と感じたそうです。
静岡から家事手伝いとして自民党の小此木彦三郎議員のところに来ていたほど信頼関係が深かったとも考えられます。
議員の方と信頼関係がすでに築けている、知的な印象も菅さんには好印象だったのでしょう。

たたき上げの経歴を持つ夫と真理子夫人の感覚的な部分が一致したから自然に引き寄せられたのかもね。
菅さんの本音が分かるとでこれからの政権もより理解できるものになるんじゃないかとも期待しています。
菅真理子夫人は夫が横浜市議時代から陰で支えていた
菅義偉さんは38歳で横浜市議会議員から政界活動をスタートしています。
当時は厳しい選挙とも言われ周囲に出馬を反対されたよう。
市議選に初出馬だったにも関わらず当選となった背景には真理子夫人の精神的な支えもあったようです。
「真理子夫人はオーラがあって、凜としたところもありますが、特別ブランドものを身につけることもなかったです。ビックリしたのが、前回の選挙でも夫人はいまだに緊張で眠れないと言い、開票前は震えていらっしゃいました」
引用元:https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-901755.html
菅真理子夫人は選挙戦で支援者にも感謝の挨拶
あれだけ「表に出ることが大嫌い」としていた真理子夫人は、2017年10月の衆議院選挙で支持者に感謝の言葉を伝えるという場面がありました。
政治家になるつもりのなかった夫が政治家になることに。
自分の表にあまり出たくないという本音とは抑えて、夫を支えることに徹する真理子夫人の覚悟はすごいものです。
夫を応援してくれる支援者などにも感謝の気持ちを忘れず、積極的に関わろうとしている姿勢も妻のお手本のような方ですね。
まとめ
今回は「菅真理子夫人のwiki風プロフィール|経歴は家事手伝いから夫に尽す女性に」についてご紹介しました。
菅真理子夫人のプロフィールや学歴はまだ分からない部分も多く、総理夫人となれば少しずつ見えてくる部分も多いかと思います。
静岡県から家事手伝いとして小此木彦三郎議員の事務所に来て夫・菅義と出会い政治家の妻に。
本当は表に出ることが得意ではないにも関わらず、夫が闘う時は自分も一緒に戦うしサポートも欠かさない姿が素敵だなと感じました。