平成生まれの力士で活躍を続けている正代。
2020年の東京オリンピックの聖火ランナーに出身地の熊本県代表としても選ばれています。
実際に相撲の会場に足を運ぶこともある元気な正代関の祖母(90代)のお名前がすごい!と言われているので調べてみました。
親戚にはなんと大物歌手がいるそうなので詳細をご紹介していきます!
目次
正代(相撲)のプロフィール
<七日目の様子>幕内取組
豪栄道(3勝4敗)送り倒し 正代(6勝1敗)#sumo #相撲 #一月場所 #初場所 #国技館 #2020年 pic.twitter.com/IISsvDRBw2— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) January 18, 2020
所属部屋:時津風
本名:正代直也
四股名:正代
生年月日:1991年11月5日
血液型:A型
出身地:熊本県宇土市
身長:183cm
体重:171kg
得意技:右四つ・寄り
2017年の初場所で新関脇となった正代は、夏場所以降は幕内上位で相撲の取組をしています。
2020年の初場所は両横綱の白鵬と鶴竜が怪我で場所中に休場となりました。
正代は、途中までは6勝負けなしで独走していて、平成生まれの力士たちが優勝争いがますます白熱しましたね。
正代(相撲)の祖母の名前が珍しい!
正代関の祖母の名前は、「正代正代さん」。
え?!どういうこと?何かの間違い?と見た瞬間思ってしまいますよね(^^;
名字と名前が同じ漢字?なんて周りにいません。
正真正銘、正代関の祖母のお名前は「正代正代さん」で名前の読みが「正代正代(しょうだいまさよ)」という読み方。
そう、名字と名前が全く同じ漢字なんです。
旧姓は「中山」さんだったのですが、嫁ぎ先が「正代」だったので、名字と名前がどちらも同じになったとのこと。
「正代」という名前も珍しく「嫁いだときに、その地区で10件くらいだった」そうです。
名字の先祖は海賊だったという説もありますが、正代関の性格は温厚で優しいことが特徴。
2015年の九州場所で十両優勝した時の賞金120万円は全額両親にプレゼントしたそうですよ。
正代関の祖母は孫想い
【衝撃】#正代 関の祖母「正代正代さん」
しょうだい まさよ(87歳)#日本人のおなまえっ pic.twitter.com/WNtcuNugqS— わび@さび (@think_literacy) June 15, 2017
正代の祖母は場所中の間は「孫がけががないように毎日神様に祈っている」そう。
1場所の中でも、体と体のぶつかり合いで怪我をしてしまう力士も少なくないから毎日心配される思いも分かります。
正代の出身地である、熊本県宇土市で開催された冬巡業には、90代にもなる正代さんも会場に駆けつけていました。
福岡で行われた九州場所も、13日目に足を運ぶという応援ぶり。
そんな正代さんは地元で有名になり「病院でも、声をかけられるようになりました」と嬉しそうにしているそうです。
正代関の親戚が大物歌手って本当?!
【モクハチ・正代と石川さゆり 2】ホソワカ #sumo pic.twitter.com/KGhHYUyIf7
— ハナモ (@HANAMORO) March 10, 2016
正代関の親戚にあの大物演歌歌手である石川さゆりさんがいるんです!
母方の祖母の兄の奥さんの妹の娘が、石川さゆりさん。
インタビューでも「会ったことはないんですけど、祖母の兄が亡くなった時に(石川から)大きな花が届いてました」と語っています。
師匠の時津風親方(元前頭時津海)から「そういえばカラオケで『津軽海峡・冬景色』を歌ってたな」といじられると「えっ? 歌ってないですよ」と苦笑いだったそうです。
歌が上手い力士が揃う中、正代は歌うことがかなり苦手。
「石川さんとは親戚だけど、血縁はないですから」と照れながら「才能は歌じゃなく、土俵で全部出してます」とコメントしていました!
石川さゆりのHPでも正代関のことについてブログを投稿
こちらが、石川さゆりさんが正代関について綴ったブログの一部です。
(2016年2月26日の「さゆり日記」から)
昨日、TV東京の木8の収録でした。今回の収録は2時間スペシャルの番組でしたので、何時もより大勢の出演者でした。
中でも、お相撲さんもお二人!豊ノ島関と正代関が異色でした。何てったって近くで見ると おっオ〜!大きいです〜!
お二人とも初めてお会いしたのですが、 なんとです。
正代関はどうも親戚なですと…(≧∇≦)
正代関の説明だと「僕のお母さんのお母さんのお兄さんの奥さんの妹の娘さんが石川さゆりさんです。」ふ〜ん、じゅげむじゅげむ…のようななが〜い説明に??
豊ノ島関が「ほぼ他人!」と一言ガハハ…と笑っちゃいました。
母に聞くと「私のおじさんの妹が正代関のおばあちゃん」ですって。だから、叔母達は なおや君、小さい頃はよく遊びにきたよ。ですって。
ふ〜んと話を聞きながらこの度、前頭12枚目なんだとか。
がんばって、大関、横綱 と昇進して下さいね。応援してますよ *\(^o^)/*
引用元:http://www.ishikawasayuri.com/diary/2016/02/_tv82.html
正代関は石川さゆりさんと親戚にあたるけど、豊ノ島関が「ほぼ他人!」と一掃されていましたねw
正代(相撲)の祖母の名前が珍しい!【親戚が大物歌手ってマジ?!】まとめ
正代関の祖母の名前が「正代正代」で名字と名前が同じの「しょうだいまさよ」さんというビックリな組み合わせになったようですね。
全国的にみても珍しい名字の「正代」名ですが、まさかどちらも同じになってしまうとは!
取組も実際に足を運ぶ元気な姿が、正代の活力ともなっていると思います。
親戚には大物演歌歌手の石川さゆりさんがいて、さらなる飛躍を期待したいですね^^