ファッションモデルの澁澤侑哉(しぶさわゆうや)の家系図が衝撃と話題。
おじいちゃんはなんと令和6年(2024年)より1万円の新しい紙幣の顔となる渋沢栄一さん。
おこずかい1人1000万円と普通ではありえない額に、澁澤侑哉の家系図や父親・母親は誰なのか調べてみました。
渋沢栄一の会社一覧も凄すぎたのでご紹介します!
澁澤侑哉の家系図が衝撃!渋沢栄一の来孫だった
澁澤侑哉さんは、テラスハウス・ハワイ編にも出演しエビアン・クーさんとカップルに。
家系図を紐解くと、2024年度から新紙幣(1万円)に印刷されることが決まっている渋沢栄一さんの来孫(5代目の子孫)。
歴史的にも功績を残した人物でないと、紙幣に顔なんて載りません(^^;
渋沢栄一さんの子供が渋沢篤ニ(澁澤倉庫会長)さん。
その下が渋沢敬三さん(日銀総裁、大蔵大臣など)。
その下が渋沢雅英さん(渋沢栄一記念財団理事長、東京女学館理事長など)。
その下に父親・母親がいて、渋沢栄一さんの5代目の孫が澁澤侑哉さんということになります。
しかも、2021年には、渋沢栄一を主人公としたNHK大河ドラマ「青天を衝け」が放送予定なんです。
歴史にも残り、家系図を見ても数々の偉業を成し遂げてきた物語を描かざるを得ませんよね。
キャストもどうなるか楽しみですね!
澁澤侑哉さんは、家系図が偉大過ぎてなのかこれまで事実を隠し続けてきたのだとか。
彼は“その名前には頼りたくない”という思いがあるんです。テラハ出演時はもちろん、その前にはユニクロのモデルも務めていましたが、このことは一切明かしていません。
と芸能関係者もコメントしています。
これだけの家系図で大財閥の来孫となると、大人たちの態度変わり優遇されるのが目に見えていますからね。
自分の力で何とかしたいというのは、有名なお金持ち家系の子どもあるあるです。
澁澤侑哉の両親(父親・母親)は誰?
澁澤侑哉さんのご両親は、父親がアメリカ海兵の米国人で、母親が外資系企業に勤める日本人女性で、日英のバイリンガルです。
ハーフの澁澤侑哉さんですが、英語はあまり得意じゃないそうです。
日本人の母親がアメリカ人の父親と結婚したことから、母親は英語が堪能なのかもしれませんね!
それにしても澁澤侑哉さんへのおこずかいが1000万円は単純にヤバイですね。。
ご両親もおじいちゃんが渋沢栄一さんとあって、資金も潤沢にあるのが分かりますw
澁澤侑哉のプロフィール
名前:澁澤侑哉
生年月日:1998年1月20日
出身地:神奈川県横浜市(八景島の近く)
身長:183cm
靴のサイズ:28.0cm
所属事務所:バークインスタイル所属
将来の夢:ハリウッド俳優
好きな食べ物:ステーキ
嫌いな食べ物:パクチー
渋沢栄一が関わった会社一覧も桁違い
渋沢栄一さんは「日本資本主義の父」とも言われ、論語を通じた経営哲学でも広く知られています。
様々な会社設立に関わった会社一覧がもの凄すぎて、ざっと500社以上となります。
その中でも渋沢栄一さんが主に関わった会社一覧が下記の約30社。
①第一国立銀行(現在のみずほ銀行)
②七十七国立銀行
③三井銀行(現在の三井住友銀行)
④北海道拓殖銀行
⑤台湾銀行
⑥日本鉄道
⑦秩父鉄道
⑧京阪電気鉄道
⑨共同運輸会社
⑩帝国ホテル
⑪田園都市株式会社
⑫東京ガス
⑬東京証券取引所
⑭王子製紙
⑮日本製紙
⑯東洋紡
⑰東京海上火災保険
⑱太平洋セメント
⑲いすゞ自動車
⑳清水建設
㉑川崎重工業
㉒第一三共
㉓古河機械金属
㉔新日鐵住金
㉕東京製綱
㉖日立金属
㉗大日本製糖
㉘明治製糖
㉙キリンビール
㉚サッポロビール
たった30個の会社一覧を見ただけでも、大手企業ばかり!
澁澤侑哉さんがこれだけの財閥で資産力もあるならば、おこずかい1人1000万円もらっていてもおかしくありませんね(^^;
一般人からすると1万円や10万円をまごに渡してるイメージでしょうかw
まとめ
澁澤侑哉さんの家系図は渋沢栄一さんが、先祖であるということと、今後1万円札の顔ともなるので衝撃です。
渋沢栄一の会社一覧を見ても、現在の企業の礎を作ったような凄い人でしたね。
父親がアメリカ人、母親が日本人で澁澤さんはハーフになります。
実家はお金持ちというか、大財閥過ぎて周りと比べものになりませんw
渋沢栄一の来孫である澁澤侑哉さんもおじい様の才能を受け継いだのか、モデル・ファッションという業界でも活躍中。
これからもいろんなメディアで活動してほしいですね!