ワールドカップで伝説の5連続サービスエースで最終戦を飾った西田有志選手。
数々のスーパープレーやコートで吠えまくる姿にくぎ付けになった人も多かったはずですね!
試合を機会にファンになった人は、プライベートの性格などもとても気になっていると思うのでいろいろ調べてみました。
プレー中に垣間見える性格や試合中には見せない普段の性格なども深掘りしていきます!

西田有志の性格がかわいい!
西田有志の性格はなぜかわいいと言えるのか?
・試合後の記念撮影中にお互いの髪の毛をいじり合う
・石川選手が行動すると西田選手が付いてくる
まるで石川選手が手なずけている愛犬のような雰囲気^^
なぜ仲がいい?-81-160x90.jpg)
西田有志の性格がみんなを虜にしてしまう理由とは?
性格がかわいい!と思う理由は何だと思いますか?
ほぼ8~9割は、西田有志選手のような言動を見てしまうと母性本能で「かわいい~」と思ってしまいます^^;
一番の理由は、ギャップ!
プレー中はあんなに男っぽいのに、それ以外に年下の男の子っぽい性格にやられちゃうんですよね~w
得点を決めた後興奮しすぎて周りのメンバーに「落ち着け!」と言わんばかりに顔をポンポンされているなど、周りが見えなくなっちゃうほどひた向きなのもかわいい!
末っ子の笑顔は日本を元気にする♡#西田有志 #龍神NIPPON #男子バレー pic.twitter.com/KqQWuTDHpn
— #11の末っ子サウスポー (@BUru5pJlzuJ5tZJ) October 14, 2019
20代後半とかもっとこれから年下のメンバーをっ引っ張っていかないといけない立場になると変わってくるかもしれませんが。
年齢がまだ若いのに、
●インタビューの発言もしっかりしていて反省や意欲を語る
●男らしい声質
●試合に負けてもポジティブ発言
という男らしい一面にも惹かれる人が続出のワケなんです!
休日の日は、ショッピングや遊ぶことだそうで普通の年頃の男性。
このギャップやバレーに対する真摯な姿勢が評価されているんですよね。
まとめ
今回は、「西田有志の性格がかわいい!みんなを虜にしてしまう理由とは?」についてご紹介しました。
西田有志選手の性格がかわいい!と言われる理由は、試合中では男勝りでパワー全開のプレーを見せるのに対して、実は寂しがり屋というギャップにやられてしまうからでした!
特に女性は母性本能が西田選手をほっとかないでしょうね(笑)
男性から見てもひた向きにポジティブに頑張る姿が「この男きっと性格いいよな」と思う理由でしょう^^
●実は寂しがり屋
●試合が終わった後の屈託のない可愛い笑顔
●スキンシップが動物みたい
●末っ子気質が出ている