大ヒット曲となった紅蓮華の作曲家である草野華余子(くさのかよこ)さん。
アニソン界のスターLisaさんと運命的な出会いを果たし一躍有名に。
そんな草野華余子さんの高校や大学の学歴が気になるところですよね。
今回は草野華余子さんの高校や大学の学歴をまとめてみました。
草野華余子の高校や大学の学歴・出身情報!いじめにあってた過去を暴露
破天荒なイメージもある草野華余子さんですが、学生時代はどんな学生だったか気になります。
草野華余子さんの出身は大阪府。
現在ではシンガーソングライターや作詞・作曲家として活動中です。
「紅蓮華」を生み出したそのパワフルさを知るべく、高校・大学の学歴を調べてみます。
草野華余子の出身中学
草野華余子さんの出身中学は公表されていません。
おそらく地元の大阪府の中学かとは思いますが、いつかメディアで公表されるかもしれません。
草野華余子さんは、わずか3歳の頃からピアノと声楽を始めていたといいます。
音楽を本格的に目指すようになったのは、実は中学生の頃。
J-ROCKシーンのバンドサウンドに衝撃を受けたことがきかっけだったとか。
すでに中学生の頃から音楽に目覚めていたようです。
草野華余子の出身高校
草野華余子さんの出身高校の名前も公には発表されていないようです。
あまり公に語れない出来事でもあったんでしょうか?
高校時代にいじめられていた
調べてみると本人がインタビューで中学と高校で「いじめ」にあっていたことを告白していました。
中学、高校ぐらいでいじめられてたからですかね、けっこう人の顔色伺ったりとか。
引用元:https://spice.eplus.jp/articles/266531
いじめは誰でも多少なりとも傷つくことなので心にトラウマを抱えてしまったようです。
大阪府で音楽コースのある高校は?
大阪府で音楽コースのある学校は他にもたくさんありました。
※()内は偏差値です。
- 池田北高校(45)
- 夕陽丘学園高校(46-54)
- 相愛高校(48-53)
- 帝塚山学院高校(51-61)
- 千里青雲高校(54)
- 堺東高校(55)
- 夕陽丘高校(62)
草野華余子さんは、高校を卒業後に関西大学に進学しているので偏差値の高い堺東高校や夕陽丘高校に通っていた可能性もありますよね。
高校の部活は美術部に所属
音楽コースのある高校に通っていたならば、部活は音楽関連だと思っていましたが美術部に所属していたようです。
草野華余子さんが高校時代に油絵で描いたL’Arc-en-Ciel(ラルクアンシエル)の画像がアップされていました。
実家片付けてて出てきた、高校時代に油絵で書いたラルクの絵が本気過ぎてやばい pic.twitter.com/RWrqKvYRYt
— 草野華余子 (@kayoko225) September 5, 2016
音楽だけでなく美術的なセンスも表現者として才能があったようですね。
当時ビジュアル系バンドは大人気だったので、ラルクの音楽性や表現センスなど好きだったんじゃないでしょうか!
音楽への情熱はそのままに、高校を卒業する18歳の時にバンド活動を始めています。
草野華余子の出身大学
大学に入ってバンド活動を始めた草野華余子さん。
2006年に関西大学の社会学部に進学し学業と音楽活動を両立することに。
部活は「軽音楽部I部」に所属し、本格的に音楽に取り組んでいる団体でした。
初めに担当していたのはキーボード。
主にコピーバンドで「BRAHMAN」のベースボーカルのコピーや「グリーン・デイ」とかをやっていたのだとか。
ベースラインを弾きながら歌うのが難しいと思って辞めたそうです。
その後は、ギター&ボーカルを担当し、コピーバンドを経験したアーティストは数多く。
- 椎名林檎
- 矢野まき
- アヴリル・ラヴィーン
- 岡北有由
- アラニス・モリセット など
日本も海外も関係なく音楽を学んだことで、活動の幅も広がったようですね。
2007年頃から「カヨコ」名義でシンガーソングライターとして活動を始めます。
大学で就活を諦めたのは先輩に作曲家を勧められたから
草野華余子さんは大学4年生の時に就職活動を行うことに。
21歳の時にこれから就職するかどうか、進路に悩む時期。
草野華余子さんは成人式も控えていましたが、人生に一度のイベントに行かず曲を作り始めました。
大学の在学中には約100曲以上もの楽曲を作成。
人生初のマルチトラックの曲を今西さんに聴いてもらったところ
「この曲書けるんだったら、本当にいろんな人に伝わると思うから、歌っていった方がいい」
と先輩に言われ就活をやめる決意を。
当時の東芝EMIとか、ソニーミュージックのオーディションに楽曲を出し一次審査は合格。
その頃から
私はいつか音楽で飯を食えるんだっていう、無謀な夢というか、確証のような、妄想のような気持ちが芽生えたんです。
と確信したようですね。
やはり、才能ある人は音楽家としての可能性をすぐに感じたようで。
草野華余子さんへ音楽の道へ進むように勧められたことが今の爆発的な人気にもつながっているんではないでしょうか。
まとめ
今回は「草野華余子の高校や大学の学歴・出身情報!いじめにあってた過去も暴露?」についてご紹介しました。
草野華余子さんは3歳からピアノや声楽を始めています。
中学や高校ではいじめにあいながらも、大学進学の時にバンドを結成。
同じ関西大学の先輩に勧められ音楽で食べていく決意をしました。
Lisaさんとの出会いで鬼滅の刃の主題歌である「紅蓮華」でさらに才能が開花。
草野華余子さんの楽曲に今後も注目が集まりそうです。