めざましテレビの新アナウンサー、林佑香さん。
自己紹介動画で流暢な英語を披露し、世間では「林佑香はハーフなのか?」と話題を呼んでいます。
そこで今回は林佑香さんはハーフなのか、はたまた帰国子女なのか。
wiki風プロフィールと一緒に父親と母親の国籍も合わせてご紹介していきます。
林佑香は韓国のハーフで帰国子女?
【芸能速報】
現役大学生の新人フリーアナウンサー、林佑香(19)がフジテレビ系「めざましテレビ」の8代目お天気キャスターに就任することが16日、分かった。歴代最長となる6年間務めた7代目のフリーアナウンサー、阿部華也子(25)が「めざましどようび」4月1日に番組を卒業。 pic.twitter.com/YTpcYFH5ZU— iPhone & iMac (@A9Nkx) March 16, 2022
林佑香さんはハーフかどうかは定かではないものの、帰国子女だということがわかっています。
なんと1歳半〜9歳までアメリカのロサンゼルスで過ごしていたようです。
約7年半も海外へ行っていた理由としては、ご両親のお仕事の都合で海外で暮らしていたなどが考えられます。
子供は1歳〜5歳までで触れた言語はずっと話せると言われていますので、英語がペラペラなのも頷けますね。
セントフォースの林 佑香さんは韓国人??
— yt79484ab@gmail.com (@yt79484ab) June 28, 2022
一部では、林佑香さんが韓国人だという噂もありました。
昔海外に住んでいたということと、見た目が韓国人っぽいというのも大きい理由があると思います。
ぱっと見た見た目が肌が白くて、顔のパーツやバランスもどことなく韓国人よりな感じもしますよね。
実際は、林佑香さんは日本人なので印象からそう思う人も多くいたようです。
林佑香のwikiプロフィール
#めざましテレビ #林佑香
林佑香さん可愛い💖 これからの、めざましテレビが楽しみやなぁ✨✨ pic.twitter.com/jG3z7IYqBj— オタきのこ🍄 (@kTDruAcU7mTBP2b) March 17, 2022
- 名前:林 佑香(はやし ゆか)
- 誕生日:2002年4月20日
- 出身地:ロサンゼルス
- 身長:160cm
- 血液型:AB型
- 体重:不明
- 大学:慶應義塾大学 法学部 政治学科
- 所属:セントフォース
元々アメリカ出身ということもあり、英語が堪能。
英検準1級の資格も持っていて出身大学も慶應なので勉強も出来て、見た目も可愛い感じですよね。
料理はあまり特じゃないようですが、焼き肉が好きなど食べることは大好きなよう。
趣味は旅行や野球観戦、買い物や映画やドラマを見ることなど多趣味。
好きなアーティストがBTSなのでやはり韓国にも興味があるのでしょうか!
林佑香の父親と母親の国籍は?
現役大学生の新人フリーアナウンサー、#林佑香 がフジ系「#めざましテレビ」の #8代目お天気キャスター に就任することが分かった。歴代最長となる6年間務めた7代目の #阿部華也子 が卒業。林が月~木曜を担当する。金曜は #谷尻萌 が務める。 pic.twitter.com/LDAoZN80kZ
— サンケイスポーツ(サンスポ)公式 (@sankeisports) March 16, 2022
林佑香さんの父親と母親の国籍は現在判明していません。
なぜならまだご両親に関する情報は一切出ていないためです。
ですが、林佑香さん自身がハーフのような顔立ちをしていませんので、おそらくご両親も日本人と考えられます。
あくまでも一個人の推測ですが、ご両親は両方とも日本人で海外赴任をする必要がある一流企業に務めているのではないでしょうか。
この仮説が正しければ、林佑香さんが子供の頃に海外で生活していたことも合点がいくと思います。
まさにいいところのお嬢様というわけですね。
まとめ
今回は「林佑香はハーフで帰国子女?wikiプロフィールや父親・母親の国籍」についてご紹介しました。
林佑香さんは帰国子女であるものの、ハーフかどうかはわからない。
2022年3月現在、慶應義塾大学の法学部政治学科に在学しており、セントフォースに所属しています。
ご両親の情報は何も出ていないので正しい情報は何もわからないが、おそらく海外赴任をするくらいの企業で働いているということがわかりました。