調味料博士ちゃんの竹田かるぃーとさんが再び登場!
2021年5月29日の放送では、クロアチア・タイ・エジプト調味料が紹介されます。
そこで今回はそれぞれの調味料スパイスを詳しくご紹介していきます。
竹田かるぃーとさん過去の記事はこちらです。
>>調味料博士ちゃん10歳は竹田かるぃーと!おすすめスパイス4選とレシピや通販も!
>>調味料博士ちゃんのおすすめスパイス4選!通販購入先をご紹介
調味料博士ちゃん竹田かるぃーとベゲタ・ナムチムスキー・デュカのスパイス調味料!
今回も調味料博士ちゃんである竹田かるぃーとさんが、味が決まるスパイスについての授業を実施。
毎回放送後は紹介されたスパイスが店頭やネット通販から姿を消すという現象も!
無くなる前におすすめのスパイスを早めにゲットしたいですね。
クロアチアの調味料「ベゲタ」
クロアチアの調味料スパイスを紹介。
豆腐が豆腐で無くなるぐらいのすごい味に。
天ぷらにも革命を起こしてくれるすごい調味料です!
- オリーブオイルと相性が良い
- ペペロンチーノにも合う
- 野菜の天ぷらと相性がいい(てんぷら粉にベゲタを混ぜて揚げる)
- 野菜のうまみが凝縮されたスパイス
- 冷ややっこ+オリーブオイル+ベゲタで食べる!
|
タイの調味料「ナムチムスキー」
タイの調味料スパイスを紹介。
こちらのスパイスはマヨネーズに入れると劇的においしくなるというスパイス。
最強のタルタルソースになるようで、普段使いとしても料理が変わりそうです!
伊達さんも普通のタルタルソースよりも好きと言っていましたね。
- 納豆に混ぜて食べる(独特な臭みが消えて爽やかになる)
- 辛みが少し強い
- マヨネーズ+ナムチムスキーを混ぜアジフライに付けて食べる(辛さが和らぐ)
|
エジプトの万能調味料「デュカ」
エジプトの万能調味料を紹介。
コロッケに入れることで各段に美味しくなるスパイス。
揚げるコロッケなので、油や高温と相性がいいのでしょうか?!
- じゃがいもとデュカだけで美味しいコロッケが完成
- 原料はヘーゼルナッツやコリアンダー、クミンなど
|
調味料博士ちゃん竹田かるぃーと和牛・水田信二と料理対決!
今夜の #博士ちゃん👨🎓は
大反響博士ちゃんがやってきたSP✨3回目の登場‼️
【🌏️世界の調味料🧂】博士ちゃん👨🍳
いつもの料理🍚に革命が起きる調味料⁉️✨#和牛 水田と料理対決も⚔️🔥お金博士ちゃん💰が大暴れ😹⁉️
【クイズ悪魔の3択👿】#白濱亜嵐 お宝紙幣💴の目利きに挑戦👊今夜6:56〜📺💫 pic.twitter.com/HNQcRj2AG6
— サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(テレビ朝日) (@hakasechan_5ch) May 29, 2021
元料理人だったお笑いコンビの水田信二さんと竹田かるぃーとさんの料理対決が実現!
味を決めまくる竹田かるぃーとさんに対してどんなレシピで対抗してくるんでしょうか?
番宣ではオムライスのような赤いごはんをフライパンで炒めていましたね!
詳細のメニューが分かり次第更新していきます。
竹田かるぃーとのオムライス作り方レシピ
オムライスに使った調味料はこちらです。
- サゾン
- ハリッサ
- ①たまねぎをみじん切りにする。
- ②バターとオリーブオイル、たまねぎをフライパンに入れる。
- ③みりん、オイスターソース、ケチャップをフライパンに入れ炒める。
- ④コクを出すため溶いた卵の中にサゾンを入れ混ぜ焼く。
- ⑤デミグラスソースにハリッサを入れて味にパンチを出す。
- ⑥完成したソースをオムライスの上からかける。
|
▼博士ちゃんの過去記事はこちらです▼
https://30first-time-experience.com/category/tv-program/doctor/