赤楚衛二さんは、仮面ライダー出身の俳優としてブレイクし、現在では数多くのドラマや映画に出演しています。
イケメンの容姿から、特に恋愛ドラマに抜擢されることが多く、単独主演も果たしました。
ブレイクし、世間に名前が知られるようになったことで、赤楚衛二さんの家族構成にも注目が集まっています。
どうやらファンの間では、父が学長を務めるなど裕福な家庭で育ったらしいという噂があるようです。
この記事では、赤楚衛二さんの家族構成や父の職業など、噂の真相を調査し紹介していきます。
赤楚衛二の家族構成は4人!
赤楚衛二さんは、初の連続ドラマ単独主演を果たした当時26歳でしたので、遅咲きの俳優と言われています。
しかし、ブレイク後の初写真集は、いきなり重版がかかるなど大ブレイク。
そんな、大ブレイク中の赤楚衛二さんの気になる家族構成は両親と弟の4人家族です。
- 父親
- 母親
- 赤楚衛二さん
- 弟
イケメンの赤楚衛二さんの家族ですので、両親はもちろん。弟もかなりのイケメンなのではないでしょうか?
気になる家族それぞれの顔写真や職業などを一人ずつ紹介します。
【顔画像】赤楚衛二の父親
まず、一人目に紹介するのは、赤楚衛二さんの父親です。
プロフィールはこちら。
- 名前: 赤楚治之(あかそ なおゆき)
- 生年月日: 1959年11月7日
- 学歴: 同志社大学・大学院で英文学専攻。その後、講師の傍ら自身も学生として大学に在籍。
1996年8月にウィスコンシン州立大学マディソン校卒業 - 職業: 名古屋学院大学学長 日本英語学会の編集委員
赤楚衛二さんの父親は、大学院を卒業後、1989年に名古屋学院大学外国語学部専任講師として勤めています。
そして、1999年に名古屋学院大学外国語学部教授に就任し、2020年4月には名古屋大学の学長に就任しました。
これまで名古屋大学一筋だったようですね。
しかし、意外にも父親は「吉川晃司さんファン」だということを赤楚衛二さんが明かしていました。
その際のインタビューでこのように話しています。
共演することを父に報告したら、「撮影現場の場所教えてくれ」と言われました。さすがに父親を連れてはいけないのでダメだと断りましたけど。「じゃあテレビで見るわ」と、不満そうにしていました(笑)。
引用元:Lmaga.jp
学長という気難しそうなイメージのある職業ですが、プライベートではロック好きというとても意外な一面ですよね。
他にも、赤楚衛二さんが幼少期の頃の父親とのエピソードを話しています。
小学校低学年の頃、夜に「ボク、父、弟」の三人でカブトムシを取りに行ったんですね。
尾張旭市の森林公園という場所です。
カブトムシって中々見つからないんです。
森の深い所まで行っても一匹も見つからず、、、
父が「取れへんなぁ。帰ろかぁ。」と
言ったその時!!!!!近くで
「ブォーーーー!!!ブォーーーー!!」と何かの鳴き声がしました!!!
赤楚家男児は大パニック!
一斉に車に逃げました!!!
そりゃ一番早いのがおとんで遅いのが弟。父の足の速さに泣きそうになり、弟の足の遅さに安心を覚えた、安心と恐怖が僕の心で渦巻いてました。
引用元:ameblo
赤楚衛二さんは、父親の学会の仕事の為、一緒に海外へ渡航したり、公園に連れていってもらっていたそうです。
カブトムシのエピソードでは、父親が子供達を連れて必死に逃げる様子が伝わってきますよね。
仕事で忙しい中でも、親子の時間を大切にしていたのでしょう。
赤楚衛二の母親
二人目に紹介するのは、赤楚衛二さんの母親です。
プロフィールはこちら。
- 名前:赤楚早苗(あかそ さなえ)
- 職業:ピアノの指導者
- 出身校: 金城学院大学
赤楚衛二さんの母親は、一般人ということもあり生年月日や出身地など詳しい情報は公開されていませんでしたが、名前や職業は分かりました。
職業は、ピアノの先生をしているそうです。
過去には、『グレンツェンピアノコンクール』という全国規模のピアノのコンクールにも生徒を出場させていて、本人もピアノの指導者賞を受賞しています。
引用元:文化的な日々
賞を受賞するほどの、腕前ですので、母親自身が小さい頃からピアノを習っていたのかもしれませんね。
過去には、自身のツイッターでこのように投稿しています。
ラピュラと言えば
小学生の頃ピアノの発表会で
君をのせてを弾いたなぁ。
ずっとムスカの真似してたなぁ。
変な思い出に浸る。笑— 赤楚衛二 (@akasoeiji) September 29, 2017
3歳から中学生まで、ピアノを習っていたんだそう。
かなり長い期間習っていますよね。きっと、赤楚衛二さんもかなりの腕前なのでしょう。
これだけ長い間、ピアノを習っていたので、好きでやっていたのかな?と思いましたが、実は本当にやりたい事にはフタをしていたそうです。
母親が意外にもスパルタだったそうで、中々言い出せなかったのかもしれませんね。
赤楚衛二の兄弟
三人目に紹介するのは、赤楚衛二さんの弟です。
プロフィールはこちら。
- 名前: 赤楚周平
- 生年月日: 1997年8月8日
- 出身校:大阪芸術大学
- 職業:CGクリエイター兼ピアノの先生
赤楚衛二さんと弟は、3歳差の兄弟です。
兄弟仲はとても良いそうで、以前赤楚衛二さんが自身のツイッターでこのように投稿しています。
久々に弟と長電話しました。
元気にしてるらしいので安心、
大学生の自主制作映画「ウルトラユウスケ」アグレッサー星人役をやったらしい。
小さい頃ヒーローごっこして、いつも怪獣役をやらせてた甲斐がありましたね(笑)
謂わゆる英才教育と言うやつです。 pic.twitter.com/zHJlKdjyOy— 赤楚衛二 (@akasoeiji) May 7, 2017
兄弟で長電話をするほどの仲の良さですので、何でも話せる親友のような存在なのかもしれませんね。
そして、驚きなのは、弟の職業ではないでしょうか。
なんと、CGクリエイターとして、映像の仕事をしているそうです。
しかも、この映画は「全国自主怪獣映画選手権」で優勝もしているそうです。
弟の映像技術が素晴らしいものであることが分かりますよね。
兄弟共に、映像関係の職業に就いていますので、いつか兄弟の共演を観れる日がくるかもしれませんね。
他にも、赤楚衛二さんが弟とのエピソードをこのように話しています。
12月に入りましたね。
僕はドクタースリープが凄く見たいです。
小学生の頃、父親に「この映画観るぞ」と夜にシャイニングを観させられて、暫く弟にトイレついていってもらった事を思い出しました。つまり、兄弟とは良いもんですね。
— 赤楚衛二 (@akasoeiji) December 1, 2019
赤楚衛二さんが意外にも怖がりだったことも驚きですが、3歳下の弟は兄に頼られるほど、怖いもの知らずであったことに更に驚きました。
当時の二人の姿をイメージすると、なんとも微笑ましいですよね。
【顔画像】赤楚衛二のいとこは音楽家
最後に紹介するのは、赤楚衛二さんのいとこです。
- 名前: 中村瑛彦(なかむら あきひこ)
- 生年月日: 1992年2月14日
- 職業:作曲家
中村瑛彦さんは、赤楚衛二さんの父親の甥にあたるそうで、赤楚衛二さんと従兄弟関係になります。
赤楚衛二さんと従兄弟は、5歳差。
赤楚家の家族4人だけでも、多才な家族であることが分かりましたが、親族の従兄弟まで素晴らしい才能の持ち主のようです。
赤楚衛二さんの従兄弟は、16歳でシンガーソングライターとして活動を始めました。
その後、20歳でシンガーソングライターの活動を休止し作曲家へ転身しています。
最近では、「Hey ! Say! JUMP」に楽曲提供をした「我 I Need You」がオリコン週間1位に輝くなど、世間に名を知らしめました。
主にバンド系のアレンジの評価が業界の中でも非常に高く、若い世代に響くサウンドで多くの支持を集め、活躍をしています。
自身もシンガーソングライターとして活躍していたこともあり、美声の持ち主なんだそうです。
才能ある家族と一緒になる赤楚衛二さんの結婚相手は今までの歴代彼女を見ると分かるかもしれませんね!
>>赤楚衛二の歴代彼女は?好きなタイプや恋愛・結婚観まで深掘り!
まとめ
今回は「【赤楚衛二の家族構成】父は学長で母はピアノの先生!兄弟やいとこも秀才?」についてご紹介しました。
赤楚衛二さんの家族構成は、両親と弟の4人家族です。
父親は、名古屋大学の学長を務めていて、母親はピアノの先生をしています。
過去には、コンクールで指導者賞を受賞するなど、その指導力が高く評価。
弟と赤楚衛二さんは、幼少期の頃から仲が良く、離れて暮らす今でも長電話をしたり、良く連絡を取り合っているそうです。
そして、赤楚衛二さんの従兄弟は、作曲家として活躍しています。
ジャニーズやハロプロなどの大手グループに楽曲提供をするほどの秀才です。
赤楚衛二さんの家族だけではなく、親族まで秀才な方ばかりの家系であることが分かりました。
今は、俳優やモデルとして活躍している赤楚衛二さんですが、自身も特技にピアノを上げていますので、いずれ音楽関係の仕事にも活躍の場を広げていくかもしれませんね。